ファンクショナルローラーピラティス®FRP公式サイト
Call: 0120-09-1545
  • FRピラティス
    • FRピラティスとは
    • ピラティスとは
    • 分科会
      • FRP分科会 〜メディカル〜
      • FRP分科会 〜キッズ〜
      • FRP分科会 〜シニア〜
      • FRP分科会 〜ウィメンズヘルス〜
      • FRP分科会 〜フィットネス〜
      • FRP分科会 〜スポーツ〜
      • FRP分科会 〜バレエ〜
      • FRP分科会 〜ゴルフ〜
      • FRP分科会 〜テニス〜
    • FRPエクササイズ動画
    • メディア掲載
    • 施設様にインストラクターをご紹介
  • はじめての方へ
    • マスタートレーナー一覧
    • インストラクター一覧
    • アイテム
  • インストラクター養成コース
    • 養成コース概要
    • 養成コース一覧
    • 養成校紹介
      • 全国の養成校
      • マスターブラッシュアップ
      • 中国開催
    • 卒業生インタビュー
    • FRP関連イベント
    • インストラクター養成コース説明会
    • よくある質問
  • キッズFRP
  • マタニティFRP
    • 養成コース概要
    • よくあるご質問
  • ヨガFRP
  • シニアFRP
  • イベント
    • FRP JAPAN
      • FRP JAPAN 2019 in 横浜
      • FRP JAPAN 2018 in 沼津
      • FRP JAPAN 2017 in 神戸
      • FRP JAPAN 2016 in 長崎
    • カンファレンス
      • カンファレンス 2018
      • カンファレンス 2017
      • カンファレンス 2016
      • カンファレンス 2015
    • 講演会
  • e-learning
    • 初めての方はお読みください
    • Body Learning Japan 受講方法
    • Body Learning Japan 講座一覧
  • インストラクター向け情報
    • 分科会
      • FRP分科会 〜メディカル〜
      • FRP分科会 〜キッズ〜
      • FRP分科会 〜シニア〜
      • FRP分科会 〜ウィメンズヘルス〜
      • FRP分科会 〜フィットネス〜
      • FRP分科会 〜スポーツ〜
      • FRP分科会 〜バレエ〜
      • FRP分科会 〜ゴルフ〜
      • FRP分科会 〜テニス〜
    • 養成コースリテイク(再受講)
    • アイテム
    • 就活中の方に施設をご紹介
  • 資料請求
  • FRP本部
    • お問合せ

Home » カンファレンス » カンファレンス 2016

カンファレンス 2016

    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催します。総勢200名を越えたFRPインストラクターの皆さま、今年のFRPを体現できる年に一度のカンファレンス!同じ志を持った仲間と集い合い、語り合い、励ましあい、秋の1日を実りの大きいものとしましょう!

     

    盛会にて終了しました!合計80名、7レッスンにのべで200名弱の方で会場はいっぱいになりました!
    ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。
    集合写真は一番下です。

     

    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催報告。盛会にて終了しました!のべ200名近くの方で会場はいっぱいになりました!ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。
    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催報告。盛会にて終了しました!のべ200名近くの方で会場はいっぱいになりました!ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。

    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催報告。盛会にて終了しました!のべ200名近くの方で会場はいっぱいになりました!ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。
    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催報告。盛会にて終了しました!のべ200名近くの方で会場はいっぱいになりました!ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。

    ファンクショナルローラーピラティス®養成コース概要


    ファンクショナルローラーピラティス® 第二回カンファレンス

    今年度も全国で活躍するインストラクター一人ひとりのスキルアップ・ 情報交換、ピラティスに興味のある一般の方との交流を目的に、第二回カンファレンスを開催しました!

    今年はレッスンの数を増やし、充実な内容でした。

    FRPインストラクター限定で1日通し券もご用意しました。

    FRPインストラクター以外の方もご参加できました。

    FRPは色々な分野に広がりをみせ、新しいエクササイズが生まれています。

    日々進化を続けるFRPを体感できました。


    昨年のFRPカンファレンス報告

     

    レッスンタイムテーブル

     

    1つの会場を二つに区切り、同時に2レッスン行いました。

    時間
    会場A
    会場B
    受講料
    10:00~10:20
    開会式
    10:30~11:45
    ① FRPでクラシカルピラティス
    ② ヨガポーズを深める為の
    ファンクショナルローラーピラティス
    各 3,000円
    12:00~13:15
    ③ FRP for バレエ
    ~腸腰筋からのアンディオール~
    ④ FRPでゲット‼︎ ポジティブボディ&マインド♡
    各 3,000円
    13:15~14:15
    昼休憩
    14:15~15:30
    ⑤ アライメントの意識で大きく変わるFRP
    ⑥ 流れる動きで身体を活性化
    各 3,000円
    15:45~18:15
    ⑦ 特別講座:進化から見たヒトの機能とは
    9,000円
    18:15~18:30
    閉会式

      ・【開催日時】ファンクショナルローラーピラティス® 第二回カンファレンス
        2016年9月11日(日)10:00 〜 18:30

      ・【料金】(税込表示)
        マスタートレーナーによるレッスン ① 〜 ⑥ 各 3,000円, 特別講座 ⑦ 9,000円
        1日通し券(FRP 認定インストラクター限定) : 16,000円
        *フォームローラーレンタル 1レッスン 300円
        *マットレンタル 1レッスン 300円

      ・【会場】
        ノアスタジオ 都立大店 4階
        東急東横線 都立大駅から徒歩2分 http://www.noahstudio.jp/spn/shop/cat70/

      ・【注意点】
        *会場は飲食禁止となります。
        お昼休憩は近隣の飲食店をご利用ください。

    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催します。総勢200名を越えたFRPインストラクターの皆さま、今年のFRPを体現できる年に一度のカンファレンス!同じ志を持った仲間と集い合い、語り合い、励ましあい、秋の1日を実りの大きいものとしましょう!

    チラシダウンロード
    Download Now!

     

    9/1 1 (日) 10:30〜11:45

    この時間帯は下の2つのレッスンからお選びいただけました。

    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催します。総勢200名を越えたFRPインストラクターの皆さま、今年のFRPを体現できる年に一度のカンファレンス!同じ志を持った仲間と集い合い、語り合い、励ましあい、秋の1日を実りの大きいものとしましょう!


    ① FRPでクラシカルピラティス

    講師:真砂史郎

    マスタートレーナー

     

    ジョセフピラティスの著書「Return to Life」に記載されたオーダー順にエクササイズが展開されるクラシカルピラティス。

    これをFRPエクササイズで展開していきます。

    「60分後にはシャワーだ」ピラティスの言葉を体感しましょう。

     

    3,000円
    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催報告。盛会にて終了しました!のべ200名近くの方で会場はいっぱいになりました!ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。
    アンケート感想など

    真砂MTのキューイングが会場全体に大きく響くレッスンでした。
    少し何度の高いエクササイズも、皆さん笑顔で取り組まれていました。 会場の一体感を生み出すクラスの作り方はとても勉強になりました。

    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催します。総勢200名を越えたFRPインストラクターの皆さま、今年のFRPを体現できる年に一度のカンファレンス!同じ志を持った仲間と集い合い、語り合い、励ましあい、秋の1日を実りの大きいものとしましょう!

    ② ヨガポーズを深める為のファンクショナルローラーピラティス

    講師:佐々木晴美

    マスタートレーナー

    頑張ってヨガのポーズを練習しているのに、ポーズが上手く取れない、安定しない等のお悩みはありませんか?

    ファンクショナルローラーピラティスの体の使い方を通じてポイントを押さえて、効果的に心地よくポーズを取っていきましょう。安心した気持ちで取り組んでいく事によってより自身に内観出来てヨガを深めていく事が出来るでしょう。

    ヨガ愛好家の方も普段ピラティスしか実践していない方も、お気軽にご参加ください。
    3,000円
    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催報告。盛会にて終了しました!のべ200名近くの方で会場はいっぱいになりました!ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。
    アンケート感想など

    ヨガインストラクターでもある佐々木MTのレッスン。 参加者からは、「ヨガのポーズでいつも首が痛くなりますが、このFRPレッスンでコツがつかめて、とても心地良かったです」との声をいただきました。
    なめらかなシークエンスの作り方も参考になるレッスンでした!

    9/1 1 (日) 12:00〜13:15

    この時間帯は下の2つのレッスンからお選びいただけました。

    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催します。総勢200名を越えたFRPインストラクターの皆さま、今年のFRPを体現できる年に一度のカンファレンス!同じ志を持った仲間と集い合い、語り合い、励ましあい、秋の1日を実りの大きいものとしましょう!


    ③ FRP for バレエ ~腸腰筋からのアンディオール~

    講師:立石美和子

    マスタートレーナー

     

    股関節よりもっと高い位置からのアンディール(外回し)をしたプリエで足のラインを美しく鍛えます。骨盤と肋骨の距離を長く保ち、全身の機能的な統合を目指します。

    あらゆるスポーツ動作、日常につながる優雅でかつ動きごたえのある75分。

    男性のご参加も大歓迎です!

     

    3,000円
    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催報告。盛会にて終了しました!のべ200名近くの方で会場はいっぱいになりました!ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。

    アンケート感想など

    バレエ指導で培われたエレガントな所作・キューイングで参加者の心をぐっとつかんだ立石MTのレッスン!
    「自分の腸腰筋がうまく使えていないことに気がつきました」「腸腰筋を引き伸ばし使うことでよりエロンゲーションが得られました」という声をいただきました。
    FRPと他分野の融合を感じられるレッスンでした。

    「FRPバレエ分科会」の今後について
    立石美和子 マスタートレーナー

    今回のカンファレンスで担当させていただいたレッスン「FRP for Ballet腸腰筋からのアンディオール」では 歩行の運動連鎖とバレエの第3アラベスクの連鎖が同じパターンであることに注目し、全身のエロンゲーションがある中での前鋸筋、腸腰筋と足部を意識した丁寧なプリエで股関節の可動性、柔軟性をあげていき、なおかつダンサーであっても正しいニュートラルな姿勢と胸椎のひねりから連動する正しい歩行を見直していくことが大切であることを提唱させていただきました。

    FRPエクササイズを取り入れていくことで正しい姿勢と歩行の改善をしていくことがバレエ・ダンスのパフォーマンスアップにつながります。これはあらゆる日常の動作改善でも同じことが言えます。

    バレエに限らずすべての人と共有できるFRPエクササイズとバレエをつなげることをFRP分科会バレエから広めていきたいと思っています。
    バレエに特化したエクササイズを作るというよりは、歩行につながる部分、共有できる部分をしっかりつなげていくことができるような提案をしていきたいと思っています。

    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催します。総勢200名を越えたFRPインストラクターの皆さま、今年のFRPを体現できる年に一度のカンファレンス!同じ志を持った仲間と集い合い、語り合い、励ましあい、秋の1日を実りの大きいものとしましょう!

    ④ FRPでゲット‼︎ ポジティブボディ&マインド ♡

    講師:matsuジュン

    マスタートレーナー

    好きなことを好きなだけ、いつまでも、思いっきり楽しみたい!
    そのために必要なものは何ですか?

    「元気なカラダとココロ♡」
    難しいことは要らないんです。
    シンプルにカラダとココロを繋ぎましょう‼︎

    あなたの好きなことは何ですか?
    FRPでポジティブボディ & マインドをゲットしましょう!
    3,000円
    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催報告。盛会にて終了しました!のべ200名近くの方で会場はいっぱいになりました!ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。

    アンケート感想など

    参加者の表情が徐々にポジティブに変化していったmatsuジュンMTのレッスン!「FRPを通して皆さんがHAPPYに過ごしていることがわかりました」との声をいただきました!
    身体だけでなく、気持ち・気分も変えていけるようなクラスの構成は勉強になりました!

    9/1 1 (日) 14:15〜15:30

    この時間帯は下の2つのレッスンからお選びいただけました。

    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催します。総勢200名を越えたFRPインストラクターの皆さま、今年のFRPを体現できる年に一度のカンファレンス!同じ志を持った仲間と集い合い、語り合い、励ましあい、秋の1日を実りの大きいものとしましょう!


    ⑤ アライメントの意識で大きく変わるFRP

    講師:上島正光

    マスタートレーナー

    FRPを指導する際、正しいアライメントを伝えながらレッスンを展開していると思います。しかしながら、アライメントの指導の中でも、特に注意すべきポイントがいくつかあります。

    ほんのわずかなアライメントの修正で、驚く程、筋肉の活動は変わってきます。今回のレッスンでは、表面筋電図を使った実験データを交えながら、注意すべきアライメントのポイントをお伝えします。

    実際にアライメントの違いによる動きの違い・筋収縮の違いを感じながら、ご自身のレッスンの向上に役立ててみて下さい。
    3,000円
    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催報告。盛会にて終了しました!のべ200名近くの方で会場はいっぱいになりました!ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。

    アンケート感想など

    上島MTのレッスンでは、実験結果を交え、理論に基づいたキューイングの出し方を学べました。
    「筋活動に基づいたキューの出し方を、普段のレッスンでも取り入れていきます!」という声をいただきました。実際の指導で取り入れて活かしていきたいですね!

    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催します。総勢200名を越えたFRPインストラクターの皆さま、今年のFRPを体現できる年に一度のカンファレンス!同じ志を持った仲間と集い合い、語り合い、励ましあい、秋の1日を実りの大きいものとしましょう!

    ⑥ 流れる動きで身体を活性化

    講師:梢巳土里

    マスタートレーナー

     

    一定のカウントで(勿論、ご自分のリズムで)、気持ちよく動いていきましょう。単純な動きの組み合わせを繰り返し行うことで少しずつ身体が整っていきます。

    ローラーを操ったり、ローラーを頼ったりしながら、身体の隅々まで長~く使います。小さな動きから大きな動きへと身体全体を活性化させましょう。

     

    3,000円
    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催報告。盛会にて終了しました!のべ200名近くの方で会場はいっぱいになりました!ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。

    アンケート感想など

    流れる動きの中でも、丁寧に身体を使うことを意識していった梢MTのレッスン。「クラスの組み立て方を学ぶことができました!」という声をいただきました。
    あたたかい雰囲気のクラスとなりました!

    9/1 1 (日) 15:45〜18:15
    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催します。総勢200名を越えたFRPインストラクターの皆さま、今年のFRPを体現できる年に一度のカンファレンス!同じ志を持った仲間と集い合い、語り合い、励ましあい、秋の1日を実りの大きいものとしましょう!


    ⑦ 特別講座: 進化から見たヒトの機能とは

    講師:中村尚人

    FRP 考案者

    ヒトの筋骨格の構造や運動器の形状などには、進化の過程で選ばれた理由があります。他の動物とヒトとを比較する「比較解剖学」は、この理由を指し示してくれます。

    今回は、比較解剖学から見たヒトの機能の意味をお伝えします。

    9,000円
    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催報告。盛会にて終了しました!のべ200名近くの方で会場はいっぱいになりました!ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。

    アンケート感想など

    FRP考案者 中村尚人のレッスンでは、2つに分かれていた会場をつなげ、
    多くのご参加をいただきました!
    進化からヒトの機能を紐解いていきましたが、
    特に肩の機能についての新しい知見には、驚きと納得の声があがりました。

     

    2016年9/11(日) 第2回 ファンクショナルローラーピラティス®カンファレンス2016 開催報告。盛会にて終了しました!のべ200名近くの方で会場はいっぱいになりました!ご参加の皆さまありがとうございました。マスターの皆さまおつかれさまでした。


    カンファレンス参加者の感想

    ・FRPを勉強している方にたくさん知り合えました!
    ・明日から自信のレッスンにも役立つ情報がたくさんだった。
    ・身体の使い方、キューイングの進め方がとても勉強になりました。

     

    SEE YOU NEXT FRP CONFERENCE IN TOKYO 2017

▪️Topics

  • メディア掲載
  • 施設様にインストラクターをご紹介 - JOB CHANCE

▪️Navigation

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 資料請求
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • サイトマップ

▪️Access

Studio TAKT EIGHT(タクトエイト)アクセス地図

▪️Hotspot

  • Facebook ファンクショナルローラーピラティスR Facebook
  • Twitter TAKT8@takt8 Twitter
  • Instagram Instagram

Copyright 2015 P3Inc. All Rights Reserved.