ファンクショナルローラーピラティス®FRP公式サイト
Call: 0120-09-1545
  • FRピラティス
    • FRピラティスとは
    • ピラティスとは
    • 分科会
      • FRP分科会 〜メディカル〜
      • FRP分科会 〜キッズ〜
      • FRP分科会 〜シニア〜
      • FRP分科会 〜ウィメンズヘルス〜
      • FRP分科会 〜フィットネス〜
      • FRP分科会 〜スポーツ〜
      • FRP分科会 〜バレエ〜
      • FRP分科会 〜ゴルフ〜
      • FRP分科会 〜テニス〜
    • FRPエクササイズ動画
    • メディア掲載
    • 施設様にインストラクターをご紹介
  • はじめての方へ
    • マスタートレーナー一覧
    • インストラクター一覧
    • アイテム
  • インストラクター養成コース
    • 養成コース概要
    • 養成コース一覧
    • 養成校紹介
      • 全国の養成校
      • マスターブラッシュアップ
      • 中国開催
    • 卒業生インタビュー
    • FRP関連イベント
    • インストラクター養成コース説明会
    • よくある質問
  • キッズFRP
  • マタニティFRP
    • 養成コース概要
    • よくあるご質問
  • ヨガFRP
  • シニアFRP
  • イベント
    • FRP JAPAN
      • FRP JAPAN 2019 in 横浜
      • FRP JAPAN 2018 in 沼津
      • FRP JAPAN 2017 in 神戸
      • FRP JAPAN 2016 in 長崎
    • カンファレンス
      • カンファレンス 2018
      • カンファレンス 2017
      • カンファレンス 2016
      • カンファレンス 2015
    • 講演会
  • e-learning
    • 初めての方はお読みください
    • Body Learning Japan 受講方法
    • Body Learning Japan 講座一覧
  • インストラクター向け情報
    • 分科会
      • FRP分科会 〜メディカル〜
      • FRP分科会 〜キッズ〜
      • FRP分科会 〜シニア〜
      • FRP分科会 〜ウィメンズヘルス〜
      • FRP分科会 〜フィットネス〜
      • FRP分科会 〜スポーツ〜
      • FRP分科会 〜バレエ〜
      • FRP分科会 〜ゴルフ〜
      • FRP分科会 〜テニス〜
    • 養成コースリテイク(再受講)
    • アイテム
    • 就活中の方に施設をご紹介
  • 資料請求
  • FRP本部
    • お問合せ

Home » カンファレンス » カンファレンス2018

カンファレンス2018

    FRピラティス カンファレンス

    盛会にて終了しました!ご参加の皆さまありがとうございました。

    今回のテーマは 『 ポ ジ テ ィ ブ 』

    日時

    : 2018年9月9日(日)

    開催時間

    : 10:00~19:00(9:30受付開始)

    会場

    : 東京デザインセンターガレリアホール
      東京都品川区東京都品川区東五反田5丁目25−19(受付B2階)

    対象

    : FRPインストラクター、運動指導者

    テーマ

    : ポジティブ

    開 催 報 告

    Voice 〜参加者の声〜 ※一部抜粋

    ・骨盤底筋群について深く学べ、解剖学的な視点かつ実践的で非常に分かりやすかった。
    ・筋連結とエロンゲーション、エロンゲーションと呼吸の大切さ、とても学びになりました。
    ・ケーゲル体操が代表的で、私自身、臥位でおこなうことに意味があるのか疑問に感じていたので、今回のエクササイズはとても興味深かった。
    ・尿もれの原因、改善方法、エクササイズが学べ、締めるだけではないという新しいやり方が聞けて新鮮でした。
    ・まだまだ知りたいことが増えました。とても分かりやすい講義でした。

    Voice 〜参加者の声〜 ※一部抜粋

    ・遊びの中で運動体験を学ぶということがこれからの子ども達の予防という視点に大切だと感じました。
    ・今回のクラスでは、人の身体の仕組みとして知っておけばとても役に立つと思った。
    ・視覚と触覚の関係、その大切さを知ることができた。
    ・感覚(特に視覚)を大切にクラス展開したいをしていきたいと改めて感じた。

    Voice 〜参加者の声〜 ※一部抜粋

    ・マタニティのスクリーニングテストがそのままエクササイズにつながることがわかったので、スクリーニングテストをすぐにでも使いたい。
    ・リスク管理の点と生理学的にも知れて分かりやすかったです。実践してみます。
    ・妊婦さんの身体の劇的な変化とそれが及ぼす精神状態を知ることができ良かった。
    ・マタニティならではの体の使い方が学べ、安定性を大切にしながら事前に少しずつ身体を整えていく必要性を実感した。

    Voice 〜参加者の声〜 ※一部抜粋

    ・ローラーを使いエクササイズをした後のアーサナがとてもやりやすくエロンゲーションも感じた。
    ・一つ一つ順を追って行うことで快適に行えました。どう促すかの伝え方が勉強になりました。
    ・エクササイズが効率的にアーサナに影響を与えるということ。気を抜いてしまう筋肉の多さに気付くことができた。
    ・身体の使い方を正しく理解することで、アーサナが変わることが身をもって分かった。
    ・FRPで身体の軸を安定させることで、よりヨガのアーサナをとりやすくなった。

    Voice 〜参加者の声〜 ※一部抜粋

    ・安全に快適に指導するためのノウハウが勉強になりました。
    ・骨格を把握していくことの大切さがよくわかった。
    ・脚長差など自分では気づけないことに気が付くことができた。
    ・アセスメント能力を高めることで、レッスンの効果も上がり、ケガのリスクを抑えることに繋がることがわかった。
    ・クライアントの情報を収集し、骨格の違いをしっかりと認識することが大事。アセスメントの大切さを改めて感じました。

    セ ミ ナ ー ス ケ ジ ュ ー ル

    各プログラムよりお申し込み画面に入ることができます

    FRP登録インストラクター様、FRP養成コース受講生限定(ログブック対象)
    FRPカンファレンス2018 1日通し券はこちらから

    ブ ー ス 出 展 一 覧

    ヨガカフェブレス

    有機玄米ごはんのおにぎり(3種)
    DELI(2種)
    ナチュラルスイーツ
    ドリンク

    マッスルリセッティング協会

    マッスルリセッティング法の体験
    マッスルリセッティング指導者養成コース説明会

    (有)スターフィールド

    ナノミストバス展示・体験会
    水素バー

    FRP東京本部

    GRIPPONE・GRIPPONEベース
    FRP関連書籍
    Tシャツなどのグッズ販売

    ブ ー ス 出 展 募 集 中

    イベントにてブース出展をしていただける企業・団体を募集しています。
    出展規約をご確認の上、お申し込みください

    FRPjapan2018_出展規約をお読みください

    会 場 マ ッ プ

    ガレリアホール B1F, B2F

    会 場 ア ク セ ス

    東京デザインセンター ガレリアホール

    東京都品川区東五反田5-25-19 地下2階受付

▪️Topics

  • メディア掲載
  • 施設様にインストラクターをご紹介 - JOB CHANCE

▪️Navigation

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 資料請求
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • サイトマップ

▪️Access

Studio TAKT EIGHT(タクトエイト)アクセス地図

▪️Hotspot

  • Facebook ファンクショナルローラーピラティスR Facebook
  • Twitter TAKT8@takt8 Twitter
  • Instagram Instagram

Copyright 2015 P3Inc. All Rights Reserved.