Functional roller pilates Japan
2025 in 金沢

医療現場からつたえる腰痛予防。理学療法士など病院、クリニック勤務の方におすすめ!

コメディカルのためのピラティス体験


講座について・講師プロフィール

会場・時間
【会場B】 13:45-14:45 (60分間)

対象
医療従事者向け
(医療従事者以外もご参加いただけますが、専門用語を使うことがあります。)

このレッスンについて
このクラスでは、腰部のストレスの原因に対し解剖学・運動学的知識をベースに、局所的な関節運動だけでなく、腰部に対して全身を通してのアプローチをご紹介します。
正しい姿勢と動作が腰痛予防につながり、予防医学としてのピラティスをご体験いただけます。多くの方の健康づくりのサポートや医療従事者の治療のアイデアにつなげていただければ幸いです。

運動強度
★★

講師プロフィール
講師画像
2009年免許取得し、急性期病院での経験から地域の健康に貢献したいと考える。
予防医学としてのピラティスの可能性に魅了され、現在は理学療法士として整形外科に勤務しながら、東京都内にてフリーのFRピラティスインストラクターとして活動している。

PAGE TOP