東京
TAKT EIGHT(FRP東京本部)

- 所在地
- 東京都八王子市東町3-9 鈴木ビル2階
- 電話番号
- 042-649-1545
- frp@takt8.jp
- HP
- http://www.takt8.com
体の専門家である理学療法士が、解剖学的根拠とエクササイズ方法、アジャスト方法を丁寧に納得いくまで説明を行っていきます。自身の身体の変化を体感しながら、FRPのインストラクターとして、たくさんの方にFRPの良さを伝えていきましょう。
東京本部での養成コースの特徴
- Logbookに対応できる豊富なグループレッスン
(週5本以上のFRPレッスンをはじめ、多くのレッスンをご用意しております) - 個人に合わせたプライベートレッスン
(Logbookの対象となります) - コース終了後もフォローアップ勉強会あり
- 提携託児所あり
-
FRP考案者 TAKT EIGHT主宰 中村 尚人
イクイップメントのエクササイズとマットエクササイズのいいところを融合させた手軽で効率的なピラティスが、ファンクショナルローラーピラティス(FRP) です。
ピラティス氏が見つけたヒトの動きの基本原則に則ったエクササイズを通して、理想的な動き方が身につきます。
またFRPは、腰痛や肩痛などの改善から障害予防、スポーツのパフォーマンスアップまで、あらゆる人に応用することができます。医療現場からフィットネス現場まで豊富な経験から適切な指導方法をお伝えします。 -
FRPマスタートレーナー 横堀 かおり
FRPは、自分自身の心・体と向き合い健康で幸せな毎日を送っていくための1つのツールです。
「ヒトとしての正しい体の使い方」を突き詰めていくFRPを一緒に学んでいきましょう。 -
FRPマスタートレーナー 井上 航
私自身、FRPを通じて身体の使い方が大きく変わりました。
ヒト本来の自然で効率的な身体の使い方と原理原則を学び実践することで、運動指導も明確になります。
ぜひ一緒に身体の奥深さ・面白さをFRPを通じて学びましょう! -
FRPマスタートレーナー 瀬戸 景子
FRPは、ヒトが進化の過程で獲得してきた機能に基づいてエクササイズ構成がされています。
本来ヒトはどう効率的に動くようにできているのかを知ることで、より効果的なエクササイズが指導出来るようになります。運動指導者としての〝進化〟を手に入れましょう! -
FRPマスタートレーナー 中野 めぐみ
本来生まれ持った身体機能を最大限に動かし鍛える事で、日常生活がより楽に送れるようになります。 FRPでヒト本来の機能的(Functional)な動きを引き出していきましょう!やればやるほど気づきがあるのでとても面白いですよ!
Studio PURO 中野(旧Studio PSC)

- 所在地
- 東京都中野区東中野1-49-3 東中野ten 1階
- puro.tokyo@gmail.com
- HP
- https://studiopuro.wixsite.com/nakano
Studio PURO 中野の特徴
- 初心者歓迎。
- 少人数制で、しっかり理解できるまでお伝えします。
- 理論や解剖学を踏まえて、体感しながらエクササイズを自分自身に落とし込んでいきます。
- そして、自信を持って指導できるよう学んでいきます。
- コース修了後のサポートも充実。勉強会やレッスン、動画などでの質問にも対応します。
-
FRPマスタートレーナー 佐藤 由布子
私自身がFRPを通して身体への捉え方や患者さんや生徒さんへのアプローチが大きく変化しました。FPRの原理原則は、ヒトの身体にとっての原理原則でもあります。しっかりと原理原則や解剖学を学びながらピラティスを行えるのもFRPの特徴です。
FRPを通して感じた変化や、理学療法士として10年以上臨床経験してきたことを、たくさんの方と共有したいと考えています。
Physio Condtioning plus スタジオ
- 所在地
- 東京都目黒区上目黒1-16-6 ナチュラルスクエアビル402
- bodycare.alignment2020@gmail.com
- HP
- https://www.physio-c-plus.com
Physio Condtioning plusスタジオの特徴
- 理学療法士、ピラティス指導者にオススメの養成校
- 少人数制、指導経験豊富な講師によるわかりやすい説明と環境
- 理論と実践。身体の使い方を解剖学・生理学でわかりやすく学べ、現場に行かせる内容
- コース終了後の質問・相談、フォローアップセミナーで資格取得まで安心
- 同期・他期のメンバーと交流できるブラッシュアップコミュニティで資格を活かすヒントを得られる
-
FRPマスタートレーナー 理学療法士 篠﨑 友実
FRピラティスは自分に多くの気づきを与えてくれます。自分を変えたい!向き合いたい!という方はぜひオススメです。
療法士の皆様も自分自身が動けるようになれば、臨床に活かせること間違いなしです。
足立慶友整形外科

- 所在地
- 東京都足立区足立1-12-12
- HP
- https://clinic.adachikeiyu.com/
養成校の特徴
- FRPの理論や解剖学を初学者でもわかるように伝えます。
- 理学療法士の経験を生かしたリスク管理や評価、指導方法を学べます。
- 学んだ知識が必ず結果につながるように実践に即した指導をします。
- 身体の特徴に合わせたエクササイズ方法を学ぶことで、幅広い対応、効果的な指導が可能に。
- コース終了後も練習会やフォローアップ勉強会あり。継続した学びが可能!
- キレイな環境、広々とした空間で気持ちよく学べます。
-
FRPマスタートレーナー 理学療法士 高橋 佳佑
私はFRPに出会い、人生が大きく変わりました。「今の自分」にチャレンジして未来は変えたいなら今!
ガチガチな身体で柔軟が嫌い、最初はエクササイズも全然できなかった私だからこそ、どんな人でも寄り添ってサポートしていきます。
千葉
スタジオサンスカーラ

- 所在地
- 千葉県千葉市中央区中央3-15-3 朝日プラザ千葉中央702
- samskara@ezweb.ne.jp
- HP
- http://www.studio-samskara.com
梢緑マスタートレーナーの養成校が変更になりました。
スタジオサンスカーラの特徴
- インストラクターとしての活動を応援していきます。
- ご自身の健康や強い身体を作るためにしっかり学べるよう、わかり易くサポートします。
- 創始者の中村尚人氏の理学療法士としての考えをピラティスに落とし込んでいますので、お仕事や日常生活だけでなく、医療施設やスポーツ等の様々な場面で活用できます。
- FRPマスタートレーナー 梢 緑
FRPの特徴はピラティスの器具や道具の動きが、ローラー1つでわかり易く体感できることです。
また、日常生活の歩行や習慣動作にまで気を配る事で、より健康的な毎日を過ごせることができます。
茨城
カルチャースタジオみゅげ

- 所在地
- 茨城県水戸市南町2丁目3-32 3F-CF
- HP
- https://studio-muguet.jp
- FRPマスタートレーナー 清水 真奈美
FRPの特徴はピラティスの器具や道具の動きが、ローラー1つでわかり易く体感できることです。また、日常生活の歩行や習慣動作にまで気を配る事で、より健康的な毎日を過ごせることができます。
埼玉
Beauty Style M’s

- 所在地
- 埼玉県川口市本町4-6-10 スカイスクエア川口1F
- 電話番号
- 048-446-7083
- beauty.style.ms0601@gmail.com
- HP
- http://www.beauty-studio-ms.com
- FRPマスタートレーナー 中村 萌美
ジム、高級ホテルでトレーナーとして活躍の傍ら鍼灸師を目指す。
年間1000人以上の指導を行う。ランナーや競艇選手、プロキックボクサーなどのトレーニングを担当している。
FRPは一般の方からアスリートまでどんな方でも対応ができ、効果を実感して頂いてます。
神奈川
フィジカルケア南藤沢

- 所在地
- 神奈川県藤沢市南藤沢17-1 アプリオリ湘南102
- tmhr720@gmail.com
フィジカルケア南藤沢校の特徴
- 理学療法士とフィットネスインストラクターのW講師体制
- ピラティスがはじめての方にも指導経験豊富
- 医療と介護保険下での指導経験が豊富な講師陣がリスク管理&実際の生きた情報を共有できる
- FRPの指導経験が長い講師陣だからこそ伝えられる練習方法や指導方法が学べる
- パーソナルやグループレッスンの対応が可能
- LINE、動画共有含むフォローアップシステム
- FRPマスタートレーナー 理学療法士 保坂 知宏
FRPは歩くことが楽しくなります。
ピラティス初学者は学びの吸収が早く試験までの変化が著しい印象にあります。逆に経験者の方は指導力に迷いがなくなり〝指導がシンプルになった〟との声を頂いております。コース生の個性を読み取り、指導することを心がけています。一緒に成長してピラティスで〝健康〟を広めて行きましょう! -
FRPマスタートレーナー 松本 純子
“FRPでヒトを幸せに導く”
FRP考案者である中村尚人さんの想いにわたしは強く共感をしました。 幸せに導くための最良な手段”FRP”。この素晴らしいメソッドを世の中に届けたい!藤沢校からFRP指導者を100名育成する!ことを目標に2016年から養成コースを開講しています。 お客様は最終的に「ヒト」に付きます。 医療にもフィットネスにも強い指導者としてのスキルはもちろん!FRPを通して”ヒトてしても豊か”になれるような…そんな養成コースを目指しています。
yogaの森 横浜校

- 所在地
- 神奈川県横浜市中区相生町1丁目15 第二東商ビル2階
- moriya@yoganomori.com
- HP
- https://www.yoganomori.com/frppilates
yogaの森 横浜校の特徴
- 初心者歓迎!
- 理学療法士、ヨガ、ピラティス指導者におススメ。
- 理学療法士とヨガインストラクターの2人講師で、理論から実践まで分かりやすく指導。
- 研修制度や採用制度が充実。能力次第で即インストラクターデビューも可能。(事業拡大のため、インストラクター随時募集中!)
- 横浜駅から電車で5分。関内駅・日本大通り駅の3つの線を利用可能。駅から徒歩3分の好立地。スタジオ周辺にはビジネスホテルが多数あり。
- 明るく広いスタジオです。目の前に横浜スタジアム、徒歩5分に中華街あり。美味しく食べて楽しく学びましょう!
- FRPマスタートレーナー 守屋 利香
長くヨガやピラティスのインストラクターをしてきましたが、大人数のグループレッスンに限界を感じていました。特にマットピラティスでは仰向けで行うことが多く、腰の痛みを訴える方もいらして、レッスンの目的について見失いがちでした。そこで出会ったFRP。
ローラーの不安定さが身体の気づきを与えてくれること、そして遊び感覚満載な内容。
初心者から上級者までカバーしてくれるエクササイズ。FRPのレッスンを始めてからは顧客満足度がグッと上がり、リピーターが続々と増えていく充実感を得られると思います。
目から鱗の新しいピラティスを一緒に学んでいきましょう! - FRPマスタートレーナー 佐藤 亮
ローラー1本で広がる可能性は無限大。
FRPは人間に本来備わっている機能を最大限引き出し、障害予防、パフォーマンスアップ、リハビリといった様々な用途に対応したエクササイズです。
ローラーという不安定な形が自分の体を「意識」させ「変化」に導くきっかけとなります。
「変化」は日々の努力を楽しく、そして後押ししてくれます。
5年後、10年後の理想的な自分に向かって、一緒にFRPを初めてみませんか!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
愛知
Element 5
- 所在地
- 愛知県名古屋市天白区植田南
- b.f.s.element5.tenpaku@gmail.com
- HP
- http://www.b-f-s-element5-tenpaku.com/
Element 5の特徴
- 何となく思っていたことを自分で調べることで、よりクリアになった。
- 同期と議論することで、自分の考えを認識し、口に出せるようになった。口に出すことで得られることが多い。
- 歩行についての考え方が180度変わった。生物の視点から説明されるので、何かしっくりくるものがある。
- FRPマスタートレーナー 岡田 準郎
FRPの良いところ 普段何気なく動いている歩行について考え見直しながら、身体の伸びを感じることができるところです。
私の養成コースでは、自分の動きを同期と議論することで気づく雰囲気づくり、分からないところがあれば解剖学書などを用いて自身で調べる作業が特徴です。
静岡
Pilates Studio Allonge 静岡スタジオ
- 所在地
- 静岡県静岡市葵区常磐町2-4-25
YCビル5F Rental Studio AQUA内 - info@allonge.style
- HP
- http://allonge.style/
- FRPマスタートレーナー 佐々木 史織
私自身がマットのピラティスでは理解しきれなかった「人間が本来すべき動きかた」を、FRPを習得したことでクリアに理解でき、マットピラティスのクラスの指導にも活かせています。
初めてピラティス資格を取られるかたはもちろん、すでに他団体でピラティス資格を取得されている方にもぜひ受講をお勧めします。
兵庫
Skywalk

- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区布引町4-2-12ネオフィス三宮3F
- 電話番号
- 078-200-6022
- skywalk@goo.jp
- HP
- http://sky-walk.net/
大阪
studio SAPO
- 所在地
- 大阪市西区南堀江1-12-19 3F
- kanaokadafrp2016@gmail.com
- HP
- https://fsym9696.wixsite.com/mysite
島根
Public space 和
- 所在地
- 島根県出雲市荻杼町274-2
- yasunobu0310@yahoo.co.jp
- HP
- http://www.world-ss.co.jp/HP2/nagomi/index.html
Public space 和 スタジオの特徴
- 医療従事者以外にもとても分かりやすい解剖学、運動学などのからだの説明が受けられる
- 実技、ペアワーク、ティーチングの充実
- 養成コース終了後もログブック埋めのグループレッスン、個人レッスンが受講しやすい。(毎週開催のグループレッスンあり。個人レッスンはご都合のよい日に可能。)
- スポーツやリハビリへの対応可能
岡山
the Sweet Studio

- 所在地
- 岡山県岡山市北区富町1-13-24 プラーナ富町101
- frp.okayama@gmail.com
- HP
- http://sweet-studio.info/
クレアライフ整骨院

- 所在地
- 岡山県岡山市南区米倉27-1
- chokko007eleven@gmail.com
- HP
- http://crea-life.co.jp
クレアライフ整骨院の特徴
- 理論は分かりやすく、実技は変化を体感する事に重きをおいています。
- 養成コース終了後のフォローは勉強会で随時行います。
- 試験終了後も定期勉強会を行い、資格取得後のブラッシュアップまで、しっかりサポート致します。
- FRPマスタートレーナー 齊藤 直行
FRPはローラーの刺激が良い姿勢と良い動きを導くため身体の変化を体感できるうえに効果の持続性がとても高いものです。
エクササイズのためのエクササイズでなく、身体能力を上げそれぞれの人生を豊かにするFRPをともに学んでいきましょう!
広島
Bodywork Salon Compasses

- 所在地
- 広島県福山市神辺町川北
- sat.compasses@gmail.com
- HP
- http://sat-compasses.com
Bodywork Salon Compassesの特徴
- コース終了後もフォローアップやセミナーがあり、資格習得から現場にも活かせる内容が豊富。
- パーソナルやグループレッスンでの疑問・質問を気兼ねなくシェアできる環境。
- FRPマスタートレーナー 延近 大介
ナチュラルな動きとは…何のためにピラティスをするのか…これが体感出来るのがFRPです。比較解剖学・発達の視点を踏まえているので、内容もシンプルで動きも明確です。
養成コースでは、エクササイズの指導・習得に加えて、身体評価の観点や治療的観点も学ぶことができ、グループレッスンやプライベートレッスンに落とし込みやすい内容となっています。 養成コースでお会いできることを楽しみにしています!
つくし鍼灸接骨院

- 所在地
- 広島県東広島市西条土与丸6-3-59-2
- saijotsukushi@gmail.com
- HP
- https://saijo294.com/
つくし鍼灸接骨院の特徴
- インストラクター・セラピスト(PT・柔道整復師・鍼灸師・按摩マッサージ師など)の様々な運動指導者に対応可能です。
- テストまでの練習会、ブラッシュアップ等定期開催予定。
- 治療家の方で臨床でのピラティスアプローチもお伝えできます。
- 現在事業拡大のため、パーソナルピラティススタジオスタッフの研修、募集も行っております。
FRPマスタートレーナー 小西 剛史
鍼灸接骨院院長として年間2400名の臨床経験と、産後の方に特化したFRPクラスの開催、女性専用パーソナルピラティススタジオの監修を行っております。
一般の方からインストラクター、治療家の方の運動指導に適した養成を行います。
グループレッスンからプライベートレッスン、治療的観点からのアプローチもお伝えできる内容にしていきます。

鍼灸接骨院院長として年間2400名の臨床経験と、産後の方に特化したFRPクラスの開催、女性専用パーソナルピラティススタジオの監修を行っております。
一般の方からインストラクター、治療家の方の運動指導に適した養成を行います。
グループレッスンからプライベートレッスン、治療的観点からのアプローチもお伝えできる内容にしていきます。
福岡
オンリーワンスペース

- 所在地
- 福岡県筑後市和泉198番6号
- o.atsuko.7.14@gmail.com
- HP
- http://onlyonespace.com
アジアの玄関「福岡」初の養成校です。アクセスも便利なアットホームなスタジオです。
FRPをこよなく愛する私たちが、明るくポジティブに指導します。良いものだからこそ、しっかりお伝えします。
皆様のご受講をお待ち申し上げます。
オンリーワンスペースの特徴
- 動きの「解剖学」をはじめとする基本理論から、エクササイズの実践・指導まで、「頭と体でしっかり納得できるインストラクター」を要請します。
- 定期的な勉強会を開催し、進化・邁進するFRPの最新情報をお届けし、インストラクター自身のブラッシュアップとスキル維持向上を図ります。
- 切磋琢磨しながら、ともに学び、成長する仲間の情報交換の場を提供します。
長崎
Studio BLUE

- 所在地
- 長崎県長崎市出来大工町62 松尾センタービル2階
- hanasaku017101@gmail.com
- HP
- http://sproutworks.net
- FRPマスタートレーナー 立石 美和子
すでにピラティス指導をしている方にもぜひとも受講をおすすめいたします。
これまでの学びと経験に明確な理解が増え、指導力が増します。
医療従事者の方、運動指導をされている方々にもFRPを学ぶことでより活躍の場を広げていただきたいと思います。九州でお待ちしています! - FRPマスタートレーナー 村木 聡一
FRPは高齢者からアスリートまで、障害予防やパフォーマンスアップ、リハビリ目的にも幅広く活用できます。
ローラーを一本使用することで、とにかくバリエーション豊富なエクササイズが可能となり、パーソナルやグループクラスの雰囲気も楽しくなります。
楽しさの中にも、しっかりとした原理原則があり、それを学ぶことにより一人ひとりのクライアント様に対して的確なエクササイズが提供できます。
北海道
Studio Hi-ra

- 所在地
- 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉34-4 グランヴィレッジ洞爺
- 冬季限定養成校会場
- 北海道札幌市中央区大通東5丁目4-51 北海道カイロプラクティックセンター
- frpilates.hokkaido@gmail.com
- HP
- http://www.mushanavi.com/member/?SINO=1326
http://ameblo.jp/nail-bj-art/
全国初!!国立公園に養成校!!
支笏洞爺国立公園にあります北海道屈指の観光地、洞爺湖に新たな養成校の誕生です。
冬季限定:札幌にて養成コース開催。
Studio Hi-raの特徴
理学療法士や作業療法士、運動指導者だけでなく、運動初心者にもオススメの養成校。
ゼロからのスタートでも大丈夫!!
運動経験、知識、技術など不問です。
腰痛や肩痛などをお持ちでもインストラクターを目指せます。
受講生一人一人にあわせ、懇切丁寧に指導、サポート致します。
毎週開催されるクラスでのブラッシュアップや北海道以外のインストラクターとのイベントも開催。
ヴィレッジ洞爺の温泉も利用可能。
休憩時間にアクティビティも楽しめます(予約制別料金)
-
FRPマスタートレーナー 平野 慎太郎
今の世の中は情報が溢れ、外に意識が向く事が大半を占め、なかなか自身の見つめ直す機会が少ないのが現状です。
FRPは自分自身を探求する冒険のようなものです。多岐にわたる エクササイズで自身を見直す土台となると考えます。