ヨガFRP

ヨガFRP トレーニングコース

ヨガFRP指導者養成コースは、「ヨガFRPトレーニングコース」に名称変更しました。
アーサナを深めるコツを知りたい方は、どなたでもご受講いただけます。

ヨガFRP指導者資格の取得も可能です。
本コース受講に加え、FRP基礎コースインストラクター資格(ベーシックインストラクター以上)を取得いただくと、ヨガFRPインストラクターとして名称を使用しクラスを開催していただけます。

ヨガFRPトレーニングコース 概論・基礎編

【東京_八王子】開催
【概論編(スタジオ対面)】
日 時:2024年10月26日(土)

【基礎編(スタジオ対面)】
日 時: 2024年10月27日(日)

3ヶ月前よりお申込み開始

《概論・基礎編》 詳細・お申込

【大阪】ヨガFRP指導者養成コース 応用編/ 2024年4月29日(月祝)

【応用編(スタジオ対面)】
日 時:2024年4月29日(月祝) 11:30~18:30(途中休憩60分)

《応用編》 詳細・お申込

講師

岡田 香奈

次回開催までお待ち下さい

東京_Studio TAKT EIGHT
2024年6月22日(土) 概論編,23日(日) 基礎編

講師

富田 佳澄

【東京本部_八王子】ヨガFRP指導者養成コース/ 2024年6月22日(土),23日(日)

【概論編(スタジオ対面)】
日 時: 2024年6月22日(土) 14:00-17:00

【基礎編(スタジオ対面)】
日 時: 2024年6月23日(日) 10:00-17:00(途中休憩1時間)

《概論・基礎編》 詳細・お申込
3ヶ月前からお申込開始

講師

富田 佳澄

講座の概要

ヨガFRPとは、フォームローラーを用いたエクササイズを応用することでヨガのアーサナ(ポーズ)をより深く理解するメソッドです。
むやみにアーサナを練習するのではなく、ヒト本来の正しい姿勢・骨格の特徴に合わせた身体の使い方を理解することで、安全かつ効果的にアーサナを深めることができます。

概論編・基礎(スタンディング・シッティング)編・応用(アームバランス・ヘッドスタンド)編に分け、エクササイズの実践を通しながらヨガのアーサナを深めるコツを学びます。

  • コース紹介
  • コース紹介

ヨガFRP指導者養成コースの特徴

フォームローラーを活用したアーサナ練習方法

ピラティスは、体の使い方をエクササイズを通して明確に正して、学習するシステムを持っています。このピラティスの利点をヨガの練習に取り入れることで、安全にそして効率的にアーサナを深めることができます。さらにフォームローラーを用いることで、アーサナひとつひとつにより深く集中することができます。

概論編で基礎知識を身につける

本コースは、実践中心の「基礎編」「応用編」受講前に、基本知識を身につけるため概論編(3時間)の受講を必須としています。
概論編では、ピラティスの基本原則をヨガに応用するポイントや、姿勢・骨格・ヨガの運動学/解剖学を学びます。
ヨガの練習で課題となりがちな体を柔らかくするコツや、解剖学的にみた「正しい姿勢」を実践を通しながらお伝えします。

基礎編は座位・立位のアーサナ、応用編はアームバランス・ヘッドスタンドに特化

実践中心の基礎編・応用編では、エクササイズの具体的な練習方法を学びます。アーサナをとる上でフォーカスする筋や動き方をローラーを使って確認し、実際のアーサナへ応用します。
基礎編は座位・立位における前屈・開脚・後屈・ねじり・バランスのアーサナを深めます。
応用編はより上級のアーサナを深めるためのFRPエクササイズを学びます。パワー系アーサナ習得のコツや、リスクの高いアーサナを快適に安全に行うためのエクササイズを実践します。

実際の指導を想定したカリキュラム

概論編受講後、基礎編・応用編はそれぞれ単発で受講することができます。初級〜中級向けのヨガを学びたい方・指導している方は、まずは基礎編からご受講ください。中級以上を教えている方には基礎編・応用編の両講座の受講がおすすめです。ご自身の求めるレベルに合わせてご選択ください。
基礎編・応用編では、ヨガFRPエクササイズを用いてアーサナ指導が適切に行えているか講師による実技チェックの時間を設けており、学んだ内容は明日からすぐに指導へ活かすことができます


対象

ヨガ実践者
※基礎編・応用編は概論編を受講済みの方

概論編(3時間)

・なぜヨガにピラティスを取り入れるのか
・FRPの基本原則(ヨガに応用するポイント)
・ヨガのプラクティスの課題(正しい姿勢・骨格の特徴に合わせた体の使い方を知ろう)
・体を柔らかくするコツ(相反神経抑制、関節のニュートラルポジション)
・ヨガの運動学・解剖学(インナーマッスルとアウターマッスル、ヨガをする上で大事な筋肉)
・アーサナを深めるためのFRPエクササイズ体験(前屈・開脚・後屈・ねじり・バランスのアーサナ)

基礎(スタンディング・シッティング)編(6時間)

・基本のアーサナを深めるためのFRPエクササイズ指導(前屈・開脚・後屈・ねじり・バランスのアーサナ)

応用(アームバランス・ヘッドスタンド)編(6時間)

・上級のアーサナを深めるためのFRPエクササイズ指導
・パワー系アーサナ習得のコツ(バカーサナ・ピンチャマユーラーサナなどのアームバランス)
・リスクの高いアーサナ(強い後屈やアームバランス)を快適に安全に行うためのFRP

◎ヨガFRP指導者資格の取得

希望者には、ヨガFRP指導者資格を発行します。(認定証発行)

資格取得の条件
①ヨガFRPトレーニングコースの受講
※基礎編、応用編それぞれ単発での資格取得可。

②FRP基礎コースのインストラクター資格の取得

①②の順序は問いません。申請方法はヨガFRPトレーニングコース修了時にご案内します。

受講料

【概論編(3時間)】17,380円(税込)
【基礎編(6時間)】46,420円(税込)*FRP認定インストラクターの方は10%オフ
【応用編(6時間)】46,420円(税込)*FRP認定インストラクターの方は10%オフ

講師

岡田 香奈 Okada kana
富田 佳澄 Tomita Kasumi

受講生の声

・相反する筋肉を働かせることで、驚くほど緩めたい側の筋肉の柔軟性が上がったことが印象に残りました。
・相練習したあとにアーサナをとると、いつもより明らかにやりやすかった。
・パスチモッターナーサナが楽にできました。

関連記事

  1. 【消費税引き上げに伴うお知らせ】

  2. フィットネスFRP

  3. カンファレンス2017

  4. スポーツFRP

  5. FRP JAPAN 2020 in 岡山

PAGE TOP