大阪 開催
【大阪】ヨガFRP指導者養成コース 概論・基礎編/ 2022年3月5日(土),3月6日(日)
会場:studio SAPO
【概論編(オンライン講座)】
日 時: 2022年3月5日(土) 17:00-20:00
【基礎編(スタジオ対面)】
日 時: 2022年3月6日(日) 10:00-17:00(途中休憩60分)
-
ヨガFRPは、フォームローラーを使用したエクササイズ「ファンクショナルローラーピラティス(R)」を用いて、ヨガのアーサナ(ポーズ)の深め方を指導に取り入れられるようになるコースです。
【概論編(3時間)】5,500円(税込)
【基礎編(6時間)】33,000円(税込)*FRP認定インストラクターの方は10%オフ
【応用編(6時間)】33,000円(税込)*FRP認定インストラクターの方は10%オフ-
対象
ヨガ実践者
概論編(3時間)
・なぜヨガにピラティスを取り入れるのか
・FRPの基本原則(ヨガに応用するポイント)
・ヨガのプラクティスの課題(正しい姿勢・骨格の特徴に合わせた体の使い方を知ろう)
・体を柔らかくするコツ(相反神経抑制、関節のニュートラルポジション)
・ヨガの運動学・解剖学(インナーマッスルとアウターマッスル、ヨガをする上で大事な筋肉)
・アーサナを深めるためのFRPエクササイズ体験(前屈・開脚・後屈・ねじり・バランスのアーサナ)基礎(スタンディング・シッティング)編(6時間)
・基本のアーサナを深めるためのFRPエクササイズ指導 (前屈・開脚・後屈・ねじり・バランスのアーサナ)
・実技チェック(ヨガFRPエクササイズを用いた指導方法)
*認定証を発行します。応用(アームバランス・ヘッドスタンド)編(6時間)
・上級のアーサナを深めるためのFRPエクササイズ指導
・パワー系アーサナ習得のコツ(バカーサナ・ピンチャマユーラーサナなどのアームバランス)
・リスクの高いアーサナ(強い後屈やアームバランス)を快適に安全に行うためのFRP
・実技チェック(ヨガFRPエクササイズを用いた指導)
*認定証を発行します。
-
大阪 開催
【大阪】ヨガFRP指導者養成コース 概論・基礎編/ 2022年3月5日(土),3月6日(日)
会場:studio SAPO
【概論編(オンライン講座)】
日 時: 2022年3月5日(土) 17:00-20:00
【基礎編(スタジオ対面)】
日 時: 2022年3月6日(日) 10:00-17:00(途中休憩60分)